righttoknow

英和 用語・用例辞典の解説

right to know

知る権利

right to knowの用例

Parents who have babies through in vitro fertilization have a proper understanding of their children’s right to know of their natal background, but they are concerned about whether the public would be receptive to that.
体外受精で生まれた子をもつ親は、子どもの出自を知る権利をきちんと理解しているが、社会ではたして受け入れられるかどうか不安を抱えている。

Restrictions on the downloading of copyrighted works could shrink internet use and hinder the right to know.
著作物のダウンロード規制は、ネット利用の委縮を招き、知る権利への障害になる可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む