rulingbloc

英和 用語・用例辞典の解説

ruling bloc

与党陣営 与党側 与党 (=the ruling camp;⇒divided Diet)

ruling blocの用例

During the upper chamber’s plenary session, the specially designated intelligence protection law, which imposes stiffer penalties on civil servants and other parties who leak classified national security information, was enacted with a majority of votes by the ruling bloc.
参院本会議で、安全保障に関わる機密情報を漏らした公務員らへの罰則を強化する「特定秘密保護法」は、与党(自民党と公明党)の賛成多数で成立した。

In the current divided Diet, the ruling bloc holds a majority in the lower house while the opposition bloc has control of the House of Councilors.
現在の「ねじれ国会」では、与党側が衆議院の過半数を占めるのに対して、野党側は参議院を支配している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む