salescredit

英和 用語・用例辞典の解説

sales credit

売上債権 売掛債権 売掛代金

sales creditの用例

The Bank of Japan should quickly materialize a new policy of listing asset-backed securities, or securities backed by assets such as sales credits, as a possible option for purchase.
日銀は、資産担保証券(企業の売掛債権などの資産を裏付けにした証券)を買入の対象にする新方針を、早く具体化するべきだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む