same-sexmarriage

英和 用語・用例辞典の解説

same-sex marriage

同性婚 同性結婚 (=gay marriage, civil union:米国では、連邦最高裁が2015年に同性婚を憲法上の権利とする判断を示した)

same-sex marriageの関連語句

same-sex marriageの用例

Ireland became the first country to legalize same-sex marriage by popular vote.
アイルランドは、国民投票で同性婚を合法化した世界初の国家となった。

Same-sex marriages are not legally allowed yet in Japan and same-sex couples face disadvantages such as inability to inherit property from partners without a will or benefit from income tax deductions for spouses.
同性婚は日本ではまだ法的に認められず、同性カップルは、遺言なしでパートナーの財産を相続することができないとか、所得税の配偶者控除を受けられないなどの不利益を被っている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む