scandal-tainted

英和 用語・用例辞典の解説

scandal-tainted [scandal-hit]

疑惑をもたれた 不祥事があった (⇒politician)

scandal-tainted [scandal-hit]の用例

It is essential for the company deeply ingrained in a corporate culture that led to the malpractice occurring to overhaul its corporate culture.
不祥事の発生につながる企業風土が深く根付いていた同社では、企業風土の刷新が不可欠である。

Scandal-tainted lawmakers should be summoned before the legislature.
疑惑をもたれた国会議員は、国会招致すべきだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む