scholarshipfund

英和 用語・用例辞典の解説

scholarship fund

奨学基金

scholarship fundの用例

The Education, Culture, Sports, Science and Technology Ministry will establish a scholarship fund, to be financed by donations from private companies and individuals.
文部科学省は、企業や個人の寄付金で資金を調達して、奨学基金を設立する。

The government’s scholarship fund for students studying abroad is to be financed by donations and will provide ¥1 million to each student for four to six years in principle.
海外留学生のための国の奨学基金は、寄付金で賄(まかな)われ、1人年間100万円の奨学金を原則4〜6年間支給する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む