secondhalfoftheyear

英和 用語・用例辞典の解説

second half of the year

下半期 下期 今年度下半期 今年度後半 今年後半 (=the second half, the second half of the business year, the second half of the fiscal year)

second half of the yearの用例

The continuing global acceptance of our products and our record backlog of over $3 billion indicate an improved second half of the year, despite the economic slowdown.
景気は低迷しているものの、当社の製品は引き続きグローバル市場で受け入れられ、受注残高が過去最高で30憶ドルを上回っていることから、下半期の業績は改善する見込みです。

With the U.S. economy expected to slow down, it is possible Japan’s exports to the United States may start to suffer in the second half of the year.
米国経済の減速が予想されることから、今年後半以降は日本の対米輸出も鈍化する可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む