semiconductormarket

英和 用語・用例辞典の解説

semiconductor market

半導体市場 半導体の市況

semiconductor marketの用例

The reason behind the decision to slash the workforce of group companies is the stagnant semiconductor market that has had an adverse effect on the company’s business performance.
グループ企業の従業員削減決定の理由として、半導体の市況低迷で、同社の業績が悪化したことが挙げられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む