senioritysystem

英和 用語・用例辞典の解説

seniority system

年功序列 年功序列制度 年功序列賃金制度 先任権制度 (⇒career bureaucrats)

seniority systemの用例

In the seniority system, wage increases are based on age and length of service.
年功序列制度では、年齢や勤続年数に応じて昇給する。

Japanese-style employment is exemplified by the seniority system.
日本型雇用は、年功序列に代表される。

The adverse effects of the national public servant system include the seniority system, lockstep mentality, a vertically compartmentalized administrative structure, rigidity and ineffectiveness.
国家公務員制度の弊害として、年功序列、横並び(型にはまった物の考え方)、縦割りの行政機構、硬直性や非効率などが挙げられる。

The current seniority system assures a certain level of promotion for career bureaucrats.
現在の年功序列制度は、キャリア官僚に一定の昇進を保証している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む