separationoftheaccounts

英和 用語・用例辞典の解説

separation of the accounts

勘定の分離 勘定分離

separation of the accountsの用例

The separation of the accounts would clarify responsibilities and also help the government to accurately grasp results achieved by the new management.
勘定を分離すれば、(新旧経営陣の)責任が明確になり、政府が新経営陣の経営の成果を的確に把握するのに役立つ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む