seriousaccident

英和 用語・用例辞典の解説

serious accident

重大事故

serious accidentの用例

In the case of the U.S. Marine Corps’ MV-22 Osprey, the rate of its serious accidents resulting in death or damage of $2 million or more is 1.93 per 100,000 flight hours, lower than the average rate of 2.45 for all marine corps aircraft.
米海兵隊のMV22オスプレイの場合、10万飛行時間当たりの重大事故(死亡または200万ドル以上の損害を伴う事故)率は1.93件で、海兵隊全航空機の平均の2.45件より低い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む