setanairdefenseidentificationzone

英和 用語・用例辞典の解説

set an air defense identification zone

防空識別圏を設定する

set an air defense identification zoneの用例

Vice Foreign Minister Akitaka Saiki summoned Chinese Ambassador to Japan Cheng Yonghua to protest an air defense identification zone set by Beijing in the East China Sea which includes the Japanese-administered Senkaku Islands, and told Cheng that China should scrap the zone.
外務省の斎木昭隆事務次官は、中国の程永華駐日大使を呼んで、中国が日本管理の尖閣諸島を含む東シナ海に(中国)防空識別圏を設定したことに抗議し、防空識別圏設定の撤回を求めた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む