setout

英和 用語・用例辞典の解説

set out

言明する 発表する 提示する 説明する 詳述する[詳しく述べる] 〜をきちんと並べる[置く] (食物などを)出す (テーブルなどを)用意する 陳列する 〜を計画する[企てる] 設計する 立案する 仕事に着手する[乗り出す] 仕切りする 区画する 制限する (気持ちを)落ち着かせる[整理する] (旅行に)出発する (植物を)植える 間引く

set outの関連語句

set outの用例

After finishing fourth at the Vancouver Olympics, Japan’s mogul skier Aiko Uemura took the following season off to set out her feelings.
バンクーバー五輪で4位に終わった後、日本のモーグル選手の上村愛子さんは、気持ちを整理するため、翌シーズンを休養した。

The U.S. legislation to help fund the fight against AIDS in Africa and the Caribbean sets out a spending framework of $15 billion over five years.
アフリカやカリブ海諸国のエイズ対策を資金面で援助するこの米国の法律では、5年にわたって150億ドルを拠出する枠組みが提示されている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む