shalerevolution

英和 用語・用例辞典の解説

shale revolution

シェール革命 (シェール(頁岩)層と呼ばれる硬い岩盤層に含まれる天然ガスや石油を採掘する技術の急速な進歩を指す)

shale revolutionの用例

If reasonably priced oil and gas are exported to Japan by the U.S. “shale revolution,” the cost of domestic thermal power generation would decrease.
米国の「シェール革命」で、安価な原油やガスが日本に輸出されれば、国内火力発電のコストは下がることになる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android