sharingeconomy

英和 用語・用例辞典の解説

sharing economy

共有型経済 共有の経済 シェアリング・エコノミー シェアエコ (シェアリング・エコノミーは、民泊やカーシェア、ライドシェアなど、個人や企業が所有する空間やモノ、時間、技術、サービスなどの遊休資産を共有する[有効活用する]サービス)

sharing economyの用例

Sharing economy means economic activities in which people provide or share access to goods or services.
シェアリング・エコノミー[シェアエコ]とは、人々が物やサービスを貸し借りしたり、共有したりする経済活動のことをいう。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む