shipmentvolume

英和 用語・用例辞典の解説

shipment volume

出荷量

shipment volumeの用例

In the beer industry, a single day’s shipment volume during the busiest season from June to August influences the annual performances of beer companies.
ビール業界では、6〜8月の書き入れ時の1日の出荷量が、ビール各社の年間業績を左右する。

In the beer industry, shipment volume from June to August usually accounts for more than 30 percent of the annual figure.
ビール業界では、6〜8月の出荷量が通常、年間の3割以上を占める。

The shipment volume of beer and quasi-beer by five major beer companies in July 2013 was 44.37 million cases, each of which contains the equivalent of 20633-milliliter bottles, a 3.3 percent increase from the same month last year.
ビール大手5社の2013年7月のビール類出荷量は、前年同月比3.3%増の4,437万ケース(1ケース=大瓶20本換算)となった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む