shortselling

英和 用語・用例辞典の解説

short selling

空売り (=selling short, short sale, short selling of stocks)

short sellingの関連語句

short sellingの用例

A market player put the level of short selling in the stock market at between 5 to 10 percent of total trading volume.
ある市場筋によると、株の空売りは取引全体の5―10%程度といわれる。

Short selling accounted for 24.6 percent of total trade in March.
3月の空売りは、全取引の24.6%を占めた。

The securities company repeatedly alternated spot and short selling of shares of a regional bank.
この証券会社は、地方銀行株の現物売りと空売りを交互に繰り返した。

The TSE does not plan to release details on names of stock issues or methods of short selling.
東証は、空売りの対象の個別銘柄や空売りの手口などの詳細については、公表しない方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む