shortselling

英和 用語・用例辞典の解説

short selling

空売り (=selling short, short sale, short selling of stocks)

short sellingの関連語句

short sellingの用例

A market player put the level of short selling in the stock market at between 5 to 10 percent of total trading volume.
ある市場筋によると、株の空売りは取引全体の5―10%程度といわれる。

Short selling accounted for 24.6 percent of total trade in March.
3月の空売りは、全取引の24.6%を占めた。

The securities company repeatedly alternated spot and short selling of shares of a regional bank.
この証券会社は、地方銀行株の現物売りと空売りを交互に繰り返した。

The TSE does not plan to release details on names of stock issues or methods of short selling.
東証は、空売りの対象の個別銘柄や空売りの手口などの詳細については、公表しない方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む