siliconcycle

英和 用語・用例辞典の解説

silicon cycle

シリコン・サイクル

silicon cycleの用例

The so-called silicon cycle, a phenomenon unique to the semiconductor industry, describes changes in the marketplace.
いわゆる「シリコン・サイクル」とは、半導体産業に特有の現象で、市況変動の繰り返しをいう。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む