sinkorswim

英和 用語・用例辞典の解説

sink or swim

伸(の)るか反(そ)るか 成功するか失敗するか 一か八(ばち)か おぼれたくなければ泳げ

sink or swimの関連語句

sink or swimの用例

The central bank’s quantitative easing policy is also at a critical sink-or-swim juncture.
日銀の量的緩和策も、今は剣が峰[伸(の)るか反るかの重大局面]に立たされている。

The chairman’s proposal was a sink-or-swim attempt.
議長案は、伸るか反るかのカケだった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む