slanderousleaflet

英和 用語・用例辞典の解説

slanderous leaflet

中傷ビラ 中傷文書

slanderous leafletの用例

Another tactic many loan sharks use is to circulate slanderous leaflets to the workplace or the school that the borrower’s children attend.
多くのヤミ金融業が使うほかの手は、借り手の勤務先や子どもが通う学校への中傷文書のばらまきだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む