slumpingsales

英和 用語・用例辞典の解説

slumping sales

販売不振

slumping salesの用例

The revision of projected business results stems from slumping sales in overseas markets and the introduction of asset impairment accounting.
業績予想の修正の主因は、海外市場での販売不振と(資産価値を厳格に評価し、簿価と時価の差額を損失計上する)減損会計を導入したためです。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android