soasto

英和 用語・用例辞典の解説

so as to

〜するために 〜するほど (=in order to)

so as toの用例

Because these types of products have basically been commoditized, we are shooting to become the global leader so as to gain pricing power.
この種の製品は、基本的にすでに差別化しにくくなっているため、当社はグローバル市場のリーダーをめざして価格決定力の確立に取り組んでいます。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む