somaticcellnucleartransfer

英和 用語・用例辞典の解説

somatic cell nuclear transfer

体細胞核移植[転移] 体細胞クローン技術 SCNT

somatic cell nuclear transferの用例

Many cows and pigs were cloned using somatic cell nuclear transfers in Japan.
日本では、数多くの体細胞クローン技術を用いたクローン牛や豚がすでに生まれている。

The technology used to create genetically identical animals is called somatic cell nuclear transfer.
遺伝子がまったく同じ動物をつくる技術は、「体細胞核転移」と呼ばれている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む