sovereignbankruptcy

英和 用語・用例辞典の解説

sovereign bankruptcy

国家破たん

sovereign bankruptcyの用例

Between 1996 and the autumn of 1997, Indonesia, Malaysia, the Philippines, South Korea and Thailand were brought to the brink of sovereign bankruptcy due to their currencies’ plunge in value stemming from massive outflows of capital.
1996年から1997年秋にかけて、インドネシア、マレーシア、フィリピン、韓国やタイは、巨額の資本流出による通貨の大暴落で、国家破たんの瀬戸際[危機]にさらされた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む