sovereignbankruptcy

英和 用語・用例辞典の解説

sovereign bankruptcy

国家破たん

sovereign bankruptcyの用例

Between 1996 and the autumn of 1997, Indonesia, Malaysia, the Philippines, South Korea and Thailand were brought to the brink of sovereign bankruptcy due to their currencies’ plunge in value stemming from massive outflows of capital.
1996年から1997年秋にかけて、インドネシア、マレーシア、フィリピン、韓国やタイは、巨額の資本流出による通貨の大暴落で、国家破たんの瀬戸際[危機]にさらされた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む