sovereignbankruptcy

英和 用語・用例辞典の解説

sovereign bankruptcy

国家破たん

sovereign bankruptcyの用例

Between 1996 and the autumn of 1997, Indonesia, Malaysia, the Philippines, South Korea and Thailand were brought to the brink of sovereign bankruptcy due to their currencies’ plunge in value stemming from massive outflows of capital.
1996年から1997年秋にかけて、インドネシア、マレーシア、フィリピン、韓国やタイは、巨額の資本流出による通貨の大暴落で、国家破たんの瀬戸際[危機]にさらされた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む