spacecenter

英和 用語・用例辞典の解説

space center

宇宙基地 宇宙センター (⇒exploration)

space centerの用例

An H2-A rocket carrying information-gathering satellites was successfully launched from the Tanegashima Space Center in Kagoshima Prefecture on January 27, 2013.
情報収集衛星を載せたH2Aロケットが、2013年1月27日、鹿児島県の種子島宇宙センターからの打上げに成功した。

Astronaut Soichi Noguchi left for the ISS from the Baikonur space center in Kazakhstan as one of the three crew members of a Russian Soyuz space capsule.
宇宙飛行士の野口聡一さんが、ロシアの宇宙カプセル「ソユーズ」の搭乗員3人の1人として、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から国際宇宙ステーション(ISS)に向けて飛び立った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む