spaceflight

英和 用語・用例辞典の解説

spaceflight

(名)宇宙飛行 (=space flight)

spaceflightの用例

A commercial supply ship launched toward the International Space Station opened a new era of dollar-driven spaceflight.
国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられた商業用補給船は、商業宇宙飛行の新時代の幕を開けた。

An R&D team which made a manned suborbital spaceflight in 2004 was provided a huge prize by the X Prize Foundation, a Los Angeles-based nonprofit organization that supports technological development through public competitions.
2004年に有人弾道飛行を行った研究開発チームに、コンテスト方式で技術開発を支援している非営利組織のXプライズ財団(米ロサンゼルス)が、巨額の賞金を提供した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む