specialfraud

英和 用語・用例辞典の解説

special fraud

特殊詐欺

special fraudの用例

According to the data of the national police Agency, the amount of money stolen in bank transfer scams and other special frauds in Japan in January-June 2017 fell 6.5 percent from a year before to ¥18.68 billion, down third straight year.
警視庁のデータ[統計]によると、振り込め詐欺など特殊詐欺の2017年1〜6月期[上半期]の被害額は、前年同期比6.5%減の186億8,000万円で、3年連続減少した。

The number of special fraud cases confirmed by police in January-June 2017 increased 37.6 percent to 8,863 cases, the data compiled by the National Police Agency showed.
警視庁がまとめた統計によると、2017年上半期[1〜6月期]に(全国の)警察が認知した特殊外の件数は、前年同期より37.6%増加して8,863件に達した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む