spentnuclearfuelrod

英和 用語・用例辞典の解説

spent nuclear fuel rod

使用済み核燃料棒 (⇒krypton 85)

spent nuclear fuel rodの用例

North Korea has begun reprocessing spent nuclear fuel rods at its Yongbyon facilities because the United States has detected krypton 85, a reprocessing byproduct, in air samples take nearby.
米国が寧辺(ヨンビョン)周辺で採集した大気のサンプルで、核燃料棒の再処理の際に放出される放射性物質のクリプトン85を検出したため、北朝鮮は寧辺施設での使用済み核燃料棒の再処理をすでに開始している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む