sport-utilityvehicle

英和 用語・用例辞典の解説

sport-utility vehicle

多目的スポーツ車 スポーツ用多目的車 SUV

sport-utility vehicleの用例

A sport-utility vehicle burst into flames after it drove along a stretch of pavement near the Forbidden City in Beijing and knocked over pedestrians.
スポーツ用多目的車(SUV)が、北京の故宮近くの広々とした[広い]歩道に沿って運転して、歩行者数人をはねた後、炎上した。

MMC’s Outlander sport-utility vehicles produced in the Netherlands are currently assembled at its Dutch plant with parts imported from Japan.
オランダで生産されている三菱自動車の多目的スポーツ車「アウトランダー」は現在、部品を日本から輸入してオランダの自社工場で組み立てている。

The prices of Audi’s all-new Q5 sport-utility vehicle range from ¥5.79 million to ¥6.37 million (consumption tax included), and it passed the benefits of the strong yen on to consumers by making high-grade aluminum wheels and car navigation systems standard features.
独アウディの全面改良したスポーツ用多目的車(SUV)「Q5」の価格は、579万〜637万円(消費税込み)で、高級アルミホイールや高性能カーナビゲーションを標準装備して、円高差益を消費者に還元した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む