spottrading

英和 用語・用例辞典の解説

spot trading

現物取引 直物取引

spot tradingの用例

Following the integration of the TSE and OSE, the two exchanges may be reorganized by function, with one entity to handle spot trading and another derivatives.
東証と大証の統合後、両取引所は機能別に再編され、それぞれ現物取引とデリバティブを扱うようになる可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む