stablestockmarket

英和 用語・用例辞典の解説

stable stock market

株式相場の安定 株価の底堅い動き

stable stock marketの用例

A stable stock market would heighten people’s expectations for economic recovery, leading to rises in real demand for capital investment and personal spending.
株式相場の安定[株価の底堅い動き]は、人々の景気回復への期待感を高め、設備投資や個人消費の実需拡大につながる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む