startofnegotiations

英和 用語・用例辞典の解説

start of negotiations

交渉開始 交渉の開始 協議の開始

start of negotiationsの用例

If the European Commission’s proposal on the start of negotiations on a comprehensive partnership agreement between the EU and the United State is approved by all 27 member countries, the Commission will be able to begin talks with the U.S. on behalf of the EU.
欧州連合(EU)と米国との包括的連携協定の交渉開始に関する欧州委員会の提案を、27全加盟国が承認すれば、欧州委はEUを代表して米国との(締結)交渉を開始することができる。

Regarding the first agreement with Iran since the start of negotiations in 2008 on Iran’s suspected nuclear weapons development plans, Israel and U.S. congressional hard-liners fiercely protested the accord in its entirety.
イランの核兵器開発(計画)疑惑に関する協議を2008年に開始して以来初のイランとの合意について、イスラエルや米議会強硬派は、合意そのものに強く反発した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android