startofscreenings

英和 用語・用例辞典の解説

start of screenings

選考開始

start of screeningsの用例

In job-hunting activities of university students, the start of screenings such as job interviews by companies will be delayed until August of the students’ fourth year, four months later than now.
大学生の就職活動で、企業による面接などの選考開始時期は、現在より4か月遅い「大学4年生の8月」に繰り下げられることになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む