startturningupward

英和 用語・用例辞典の解説

start turning upward

上向き始める 上向いてくる

start turning upwardの用例

What is problematic concerning the consumption tax hike in April 2014 is that the economy, which has at long last started turning upward, may lose steam due to the hike.
2014年4月からの消費税率引上げで問題なのは、ようやく上向いてきた(日本)経済が、この消費増税で失速する可能性があることだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む