startingmaterial

英和 用語・用例辞典の解説

starting material

出発原料 (数段階の合成反応を経て化合物を作るとき、その合成の出発点となる原料のこと)

starting materialの用例

Glass and soap are the end products produced through complicated processes and so they are quite different from their starting materials.
ガラスやせっけんは、複雑な工程を経て作られる最終製品なので、その出発原料とはまったく違う。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む