state-runmedia

英和 用語・用例辞典の解説

state-run media

国営メディア

state-run mediaの用例

China’s state-run media charged the United States with fanning flames of division in the region of the South China Sea.
中国の国営メディアは、米国が南シナ海海域の対立[不和]を煽(あお)りたてていると非難した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む