state-sponsored

英和 用語・用例辞典の解説

state-sponsored

政府支援の 政府の支援による 政府系の

state-sponsoredの用例

JAL’s comeback to the stock market through the relisting of its shares will mark the end of its reliance on state-sponsored rehabilitation.
日本航空の株式再上場による株式市場への復帰は、政府支援による経営再建への依存の終了を示す。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む