すべて 

statusofanonmemberobserverstate

英和 用語・用例辞典の解説

status of a nonmember observer state

(国連)非加盟オブザーバー国家

status of a nonmember observer stateの用例

Despite intense opposition from Israel and the United States, a resolution in favor of giving the Palestinian Authority the status of a nonmember observer state was adopted by an overwhelming majority vote in a U.N. General Assembly session in 2012.
イスラエルと米国が猛反対したにもかかわらず、2012年の国連総会では、パレスチナ自治政府に非加盟オブザーバー国家の地位を与える決議案が、圧倒的多数で採択された。

The United Nations voted overwhelmingly to grant the status of a nonmember observer state to Palestine.
国連は、イスラエルに国連非加盟のオブザーバー国家の地位を与える案を、圧倒的多数で採択した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む