statusofanonmemberobserverstate

英和 用語・用例辞典の解説

status of a nonmember observer state

(国連)非加盟オブザーバー国家

status of a nonmember observer stateの用例

Despite intense opposition from Israel and the United States, a resolution in favor of giving the Palestinian Authority the status of a nonmember observer state was adopted by an overwhelming majority vote in a U.N. General Assembly session in 2012.
イスラエルと米国が猛反対したにもかかわらず、2012年の国連総会では、パレスチナ自治政府に非加盟オブザーバー国家の地位を与える決議案が、圧倒的多数で採択された。

The United Nations voted overwhelmingly to grant the status of a nonmember observer state to Palestine.
国連は、イスラエルに国連非加盟のオブザーバー国家の地位を与える案を、圧倒的多数で採択した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む