statutoryrights

英和 用語・用例辞典の解説

statutory rights

制定法上の権利

statutory rightsの用例

The software and the game are original, and neither the software nor the documentation thereto infringes any common law or statutory rights of any third party, including, without limitation, contractual rights, patents, copyrights, trade secrets, right of privacy, right of publicity, or other intellectual property rights.
本ソフトウエアとゲームはオリジナルなもので、そのソフトウエアと文書は、契約上の権利や特許権、著作権、営業秘密、プライバシーの権利、パブリシティの権利、その他の知的財産権などを含めて、第三者のコモン・ローあるいは制定法上の権利を一切侵害するものではない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む