stealthfighter

英和 用語・用例辞典の解説

stealth fighter

ステルス戦闘機 ステルス機

stealth fighterの用例

As part of its new Asia-focused defense strategy, the United States will deploy the state-of-the-art F-35 stealth fighters in the Pacific region.
アジア重視の新防衛戦略の一環として、米国は、最新式のステルス戦闘機「F35」を太平洋地域に配備する方針だ。

China is likely to deploy about 50 stealth fighters in 2020.
中国は、2020年にステルス機を50機ほど配備する可能性がある。

The United States will deploy F-35 stealth fighters categorized as a state-of-the-art fifth-generation fighter jet at the U.S. Marine Corp’s Iwakuni Air Station in 2017.
米国は、最先端の第5世代戦闘機に分類されるF35ステルス戦闘機を、2017年から米海兵隊の岩国基地(山口県)に配備する方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む