stepinto

英和 用語・用例辞典の解説

step into

〜に入る 〜に陥(おちい)る 〜に踏み込む 〜に足を踏み入れる 〜に進出する 〜に立ち入る 〜に乗る 〜に取りかかる 〜を始める 〜に介入する 〜にありつく 〜を手に入れる

step intoの関連語句

step intoの用例

The government and the Bank of Japan stepped into the currency market for the first time in 61/2 years.
政府・日銀が、6年半ぶりに為替市場に介入した[市場介入を実施した]。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む