stimulusprogram

英和 用語・用例辞典の解説

stimulus program

景気刺激策 景気対策

stimulus programの用例

After the Fed further scaled back its stimulus program, Tokyo stocks tumbled 2.45 percent as the market was dragged down by worries over emerging markets.
米連邦準備制度理事会(FRB)が景気刺激策(量的緩和策)の規模をさらに縮小するのを受けて、東京株式市場の株価は、新興国の金融市場への懸念から全面安の展開となり、2.45%下落した。

The U.S. $787 billion stimulus program implemented at the start of the Obama administration will all but dry up by the end of 2010.
オバマ政権の発足当初に実施された米国の7,870億ドルの景気対策は、2010年末にはほぼ財源が尽きる見込みだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む