stockholdings

英和 用語・用例辞典の解説

stockholdings

株式保有 保有株式 保有株 持ち株 (=shareholdings, stock holdings;⇒unrealized gains)

stockholdingsの用例

Most companies use the daily average for a month of the share prices in gauging the value of latent gains or losses in their stockholdings.
大半の企業は、保有株式の含み損益を算出する際に株価の月中平均を使っている。

The latent profits of major banks’ stockholdings have hit bottom.
大手銀行の保有株式の含み益も、底をついた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む