stockpiling

英和 用語・用例辞典の解説

stockpiling

(名)貯蔵 備蓄 保有 買いだめ (=stockpile)

stockpilingの関連語句

stockpilingの用例

An international treaty to ban the use, development, production, stockpiling and transfer of cluster bombs entered into force on August 1, 2010.
クラスター(集束)爆弾の使用、開発、製造、保有と移転を禁止する国際条約が、2010年8月1日に発効した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む