stopshortof

英和 用語・用例辞典の解説

stop short of (doing)

〜するまでには至らない 〜する手前で止まる 〜することを思いとどまる (⇒spokesman)

stop short of (doing)の用例

The white paper on the economy and public finance stopped short of making detailed proposals on specific policies.
経済財政白書は、具体的な政策運営に関して詳細に論じるまでには至らなかった。

White House spokesman Ari Fleischer charged that Iraq hadn’t reported the warheads, but he stopped short of declaring them a violation of U.N. resolutions.
ホワイトハウスのアリ・フライシャー報道官は、「イラクは弾頭についての報告をしていなかった」と非難したが、国連決議違反にあたると言明するまでには至らなかった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む