stop-and-desistadministrativeorder

英和 用語・用例辞典の解説

stop-and-desist administrative order

排除命令 (=stop-desist order)

stop-and-desist administrative orderの用例

The Fair Trade Commission has issued a stop-and-desist administrative order against the company over its false labeling of products for sale.
公正取引委員会は、商品を偽装表示して販売していた問題で、同社に対して排除命令を出した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む