strategicandeconomicdialogue

英和 用語・用例辞典の解説

strategic and economic dialogue

戦略・経済対話

strategic and economic dialogueの用例

A ministerial-level meeting of the U.S.-China Strategic and Economic Dialogue was held in Washington.
米中戦略・経済対話の閣僚級会議が、ワシントンで開かれた。

At the fifth round of the U.S.-China Strategic and Economic Dialogue, China was condemned for its actions of illicitly obtaining information of U.S. companies through cyber attacks.
第5回米中戦略・経済対話で、中国は、サイバー攻撃で米企業の情報を不正入手する中国の行為が激しく非難された。

Regarding territorial and maritime issues, U.S. Vice President Joe Biden said during the U.S.-China strategic and economic dialogue that the future of freedom of navigation will depend on how China deals with territorial disputes with its neighboring countries.
領土・海洋問題について、バイデン米副大統領は、米中戦略・経済対話で「航行の自由の将来は、中国が近隣諸国との領土紛争にどう対応するかで決まる」と語った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む