streamlineoperations

英和 用語・用例辞典の解説

streamline operations

経営の効率化を進める

streamline operationsの用例

Ripplewood plans to streamline operations of Japan Telecom and strengthen the telecom’s data communication services to corporate customers, utilizing broadband communications, including an optical-fiber network.
リップルウッドは、日本テレコムの経営効率化を進めて、光ファイバー網などブロードバンド(高速大容量)通信を活用した日本テレコムの法人顧客向けデータ通信事業を強化する計画だ。

The two airlines have streamlined operations through such measures as switching from large jumbo jets to midsize craft on routes to the United States and Europe.
両航空会社は、欧米向け路線の大型機を中型機に切り替えるなどの措置で、経営の効率化を進めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む