streamlineoperations

英和 用語・用例辞典の解説

streamline operations

経営の効率化を進める

streamline operationsの用例

Ripplewood plans to streamline operations of Japan Telecom and strengthen the telecom’s data communication services to corporate customers, utilizing broadband communications, including an optical-fiber network.
リップルウッドは、日本テレコムの経営効率化を進めて、光ファイバー網などブロードバンド(高速大容量)通信を活用した日本テレコムの法人顧客向けデータ通信事業を強化する計画だ。

The two airlines have streamlined operations through such measures as switching from large jumbo jets to midsize craft on routes to the United States and Europe.
両航空会社は、欧米向け路線の大型機を中型機に切り替えるなどの措置で、経営の効率化を進めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む