subprime-backedsecurities

英和 用語・用例辞典の解説

subprime-backed securities

サブプライム・ローン担保証券 サブプライム担保証券

subprime-backed securitiesの用例

Financial institutions’ losses from subprime-backed securities were estimated to be merely 2 percent to 3 percent in the market capitalization of the U.S. stock market.
サブプライム担保証券で金融機関がこうむった推定損失額は、米国の株式の時価総額の2〜3%に過ぎない。

U.S financial institutions’ losses from subprime-backed securities were estimated at $400 billion to $500 billion.
サブプライム担保証券でこうむった米国の金融機関の損失額は、40兆円〜50兆円と推定されている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む