superconductingwirerods

英和 用語・用例辞典の解説

superconducting wire rods

超電導線材

superconducting wire rodsの用例

The superconducting wire rods, which were essential in the production of the Large Hadron Collider’s magnets, were produced by Furukawa Electric Co.
大型ハドロン衝突型加速器用の超電導磁石[マグネット]の製造に欠かせない超電導線材は、古河電工が製造した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む